ホームページ >

事故予防の強化に関する緊急通知

2008/7/30 14:11:00 41758

バス管[2008]156号


各省、自治区、直轄市公安庁、局交通管理局、処:


7月に入ってから、全国で5人以上の道路交通事故が7件連続で発生しました。

7月12日、湖北省宜昌でバスが川に転落する事故が発生し、5人が死亡、4人が行方不明になり、11人が負傷しました。


部の指導者は最近重大特大道路交通事故が多発していることに対して重要な指示を行い、さらに道路交通事故の予防活動を強化し、特大道路交通事故の発生を防止し、オリンピックの開催に良好な交通環境を創造するよう求めています。

仕事に関するお知らせは以下の通りです。


一、全面的な検査を展開する。

各級の公安機関交通管理部門は当面の道路交通の特徴を踏まえ、最近の道路交通事故の状況を真剣に分析し、五輪交通安全攻略戦の進捗状況及び各事故予防措置の実施状況を全面的に調査する。

高速道路、国省道と観光地の道路及び重大な事故が多発している地域を重点として、特に観光客用車両、危険化学品輸送車両、校車などの重点車種、及びカーブ、坂道、狭窄路、安全防護施設などの重点区間の安全上の潜在的危険性を強調する。

検査の問題と手抜かりに対して、適切で実行可能な措置を提出し、直ちに改善を加え、各措置の着実な実行を確保しなければならない。

7月31日までに、各総チームは検査・改善状況をわが局に報告します。


二、警察の配置を徹底する。

各地では、特大道路交通事故の予防をめぐって、面保点を堅持し、重点的な予防・制御を実施し、路面の警備力の配置と実施状況の検査を強化し、路面勤務の責任を確実に実施し、高速道路、国省道、観光地の道路などの重点道路のパトロール・コントロールを強化し、監視・制御の不足なく、暴走しないよう確保する。

勤務を実施しない、警察の力が足りない場合、発見されたら、厳重に警察と関連指導責任を追及する。


三、ソース管理を強化する。

各地は交通安全宣伝「五進」活動とオリンピック交通安全集中宣伝を結びつけて、人民警察を組織して管轄区内の単位、企業、コミュニティ、農村、学校に深く入り込み、車で旅行に行く組織があり、事故事例を合わせて教育を行い、交通安全に注意するようにします。

同時に、観光地に深く入り込み、観光地に出入りする交通量の変化状況を把握し、適時に相応の管理・制御措置をとる。

観光地の道路標識、交通安全施設などを再検査し、沿道の交通安全宣伝を強化します。


四、緊急管理を強化する。

各地は夏季の気温が高い、雨天が多い、増水期が長いなどの気候特徴に対して、気象部門との協力を強化し、気候変動状況をタイムリーに把握し、増水期と悪天候道路交通突発事件に対応する事前案を作成し、緊急対応策の訓練を実施し、緊急事態対応の能力を確実に向上させる。

特にオリンピック期間中に発生する観光交通の乗客が急増するなど、交通機関や安全対策を事前に行い、万全を期す。


五、事故を迅速に処理する。

各地で道路交通事故の救援と迅速な処理能力をさらに高めます。

仕事制度を充実させ、業務訓練を強化し、当直準備を強化し、事故処理装備と機材を整備する。

医療衛生、救援部門と積極的に協議し、救援体制の整備を強化し、救援時間を短縮する。

条件があるところでは、救急隊員と車両を組織し、交通量が多く、交通事故が発生しやすい重点区間で応急を待って、いつでも事故の負傷者を救助します。

重大道路交通事故が発生したら、公安交通管理部門は最短時間で警察に出動し、速やかに交通管理措置を講じ、交通を誘導し、事故救援と負傷者の治療に協力し、事故による道路渋滞を最小限に抑える。

公安部交通管理局

二〇〇八年七月十三日

  • 関連記事

2008年の経済体制改革の深化に関する意見の通知

労働法規
|
2008/7/30 14:10:00
41770

個人経営に従事する関係者に対して有料優遇政策を実施することについての通知

労働法規
|
2008/7/30 14:09:00
41759

人的資源と社会保障部、財政部など10の部委員会が共同で社会保険基金の特別管理業務方案に関する通知を印刷して発行する。

労働法規
|
2008/7/19 14:15:00
41859

衛生部弁公庁の職業病予防業務の強化に関する通知

労働法規
|
2008/7/16 17:13:00
41930

労働者が権利を擁護するには「三不要」に注意しなければならない。

労働法規
|
2008/7/3 10:36:00
41963
次の文章を読みます

国家工商行政管理総局のサービス業の発展促進に関する若干の意見

工商企業字【2008】150号各省、自治区、直轄市及び計画単列市、副省級市工商行政管理局:「国務院弁公庁のサービス業の発展を加速させるための若干の政策措置に関する実施意見」(国弁発〔2008〕11号)を真剣に実行するために、工商行政管理機能を十分に発揮し、サービス業の良好かつ急速な発展を促進するために、以下の意見を提出する。